日曜日, 10月 27, 2013

遠出 : walking

近所の公園へ、子供と散歩。といってもそれほど近所でもない。
2キロくらい片道歩いてるだろうか。。。。

二人でドングリを拾ったり、ボール蹴ってあそんだり。

金曜日, 10月 25, 2013

京都 : witness

タクシーを待ってたら、前の列に、なにわのロイヤルファミリーがいた。

忠志くんと、かの子ちゃん

。。。。

どうも、京都に常宿があるらしい。
タクシーの運転手によれば、でっかいベンツで
きよっさん、京都にやってくるとか。

水曜日, 10月 23, 2013

振り子 : oscillation



先日からのスクリプトを,追加修正.

#!/bin/bash

echo "createOscillation.sh"

##################################################
nDiv=50
OutputAnimFile="./output.gif"
TmpFilePrefix="./tmp"
Xmin="-1.25"
Xmax="1.25"
Ymin="-1.25"
Ymax=" 1.25"

grav=9.81
length=10.0
angle=45.0
initTime=0.0
termTime=30.0

##################################################
pi=`echo "scale=8; 4.0*a(1.0)" | bc -l`
dstime=`echo "scale=8; (${termTime}-${initTime})/${nDiv}" | bc -l`

period=`echo "scale=8; 2.0*${pi}*sqrt(${length}/${grav})" | bc -l`
angleRad=`echo "scale=8; (${pi}/180.0)*${angle}" | bc -l`

echo "  nDiv : "${nDiv}
echo "    pi : "${pi}
echo "dtheta : "${dtheta}
echo "period : "${period}


##################################################
rm -f ${TmpFilePrefix}
stime=0.0
for i in `seq -w 1 ${nDiv}` ; do
    theta=`echo "scale=8; ${angleRad}*s((2.0*${pi}/${period})*${stime})" | bc -l`#    theta=`echo "scale=8; ${angleRad}*((2.0*${pi}/${period})*${stime})" | bc -l`

    X=`echo "scale=8; c(${theta}-0.5*${pi})" | bc -l`
    Y=`echo "scale=8; s(${theta}-0.5*${pi})" | bc -l`

    timelabel=`echo time=${stime}`


    check=`echo "scale=8; ${theta}*(180.0/${pi})" | bc -l`
    echo "stime : "${stime}" theta : "${theta}" check: "${check}

    echo 0.0 0.0 ${X} ${Y} > ${TmpFilePrefix}.tmp

    gnuplot << EOF
    set out "${TmpFilePrefix}${i}.gif"
    set size square
    set xrange [$Xmin:$Xmax]
    set yrange [$Ymin:$Ymax]
    set label 1 at screen 0.25    ,0.15 "${timelabel}"
    set term gif
    set grid
    set pointsize 4
    plot "${TmpFilePrefix}.tmp" w vector pointtype 7 title "" , \
         "${TmpFilePrefix}.tmp" using 3:4 w points pointtype 7 title ""
EOF

    stime=`echo "scale=8; ${stime} + ${dstime}" | bc -l`

done


##################################################
convert -delay 10 -loop 0 ./${TmpFilePrefix}*.gif  ${OutputAnimFile}



図: 開き角 45 度



わかりにくいが,振り子は等速運動してないことに注意
(高度が高いほどゆっくり,最下部で,速い).




          図:開き角 80 度


同じ周期(振り子の等時性).



スライド : slide



------------------
最近,行き帰りの歩き道で,金木犀の香りに気がつくようになった.
いつも,おばぁちゃんの命日近くで気がつくのだが,
今年は2週間くらい遅い気がする.

季節が2週間くらいずれてる?


------------------
台風の頻繁な接近,上陸.
これも,普段だと9月の終わりとかだった気がするが..


------------------
息子の病院付き添い.
もう,こなくて良いと言われた.

ホッと一安心.


------------------


病院帰り.こんなに間近にみるの,ひさしぶり.
------------------



火曜日, 10月 22, 2013

遮断機 : bar

誰かが遮断機の棒を折ったので、電車がおくれる。
何十万人かに影響。
遮断機にカメラつけて、犯人の顔だしたったらエエのに。。。。

日曜日, 10月 20, 2013

gnuplot とシェルスクリプトでベクトル動画 : vector animation by gnuplot and shellscript

gnuplot で 動きのあるベクトル描画


#!/bin/bash

echo "vector_plot_anim.sh"

##################################################
nDiv=20
OutputAnimFile="./output.gif"
TmpFilePrefix="./tmp"
Xmin="-1.25"
Xmax="1.25"
Ymin="-1.25"
Ymax=" 1.25"

##################################################
pi=`echo "scale=5; 4.0*a(1.0)" | bc -l`
dtheta=`echo "scale=5; 2.0*${pi}/${nDiv}" | bc -l`

echo "  nDiv : "${nDiv}
echo "    pi : "${pi}
echo "dtheta : "${dtheta}


##################################################
rm -f ${TmpFilePrefix}
theta=0.0
for i in `seq -w 1 ${nDiv}` ; do
    X=`echo "scale=5; c(${theta})" | bc -l`
    Y=`echo "scale=5; s(${theta})" | bc -l`
    echo 0.0 0.0 ${X} ${Y} > ${TmpFilePrefix}.tmp

    theta=`echo "scale=5; ${theta} + ${dtheta}" | bc -l`

    gnuplot << EOF
    set out "${TmpFilePrefix}${i}.gif"
    set size square
    set xrange [$Xmin:$Xmax]
    set yrange [$Ymin:$Ymax]
    set term gif
    set grid
    set pointsize 4
    plot "${TmpFilePrefix}.tmp" w vector pointtype 7 title ""
EOF
done


##################################################
convert -delay 10 -loop 0 ./${TmpFilePrefix}*.gif  ${OutputAnimFile}



とやると,以下の動画のように...



で,角度表示を入れたりする.

#!/bin/bash

echo "vector_plot_anim2.sh"

##################################################
nDiv=20
OutputAnimFile="./output.gif"
TmpFilePrefix="./tmp"
Xmin="-1.25"
Xmax="1.25"
Ymin="-1.25"
Ymax=" 1.25"

##################################################
pi=`echo "scale=5; 4.0*a(1.0)" | bc -l`
dtheta=`echo "scale=5; 2.0*${pi}/${nDiv}" | bc -l`

echo "  nDiv : "${nDiv}
echo "    pi : "${pi}
echo "dtheta : "${dtheta}


##################################################
rm -f ${TmpFilePrefix}
theta=0.0
for i in `seq -w 1 ${nDiv}` ; do
    X=`echo "scale=5; c(${theta})" | bc -l`
    Y=`echo "scale=5; s(${theta})" | bc -l`

    phase=`echo theta=${theta}`

    echo 0.0 0.0 ${X} ${Y} > ${TmpFilePrefix}.tmp

    gnuplot << EOF
    set out "${TmpFilePrefix}${i}.gif"
    set size square
    set xrange [$Xmin:$Xmax]
    set yrange [$Ymin:$Ymax]
    set label 1 at screen 0.25    ,0.15 "${phase}"
    set term gif
    set grid
    set pointsize 4
    plot "${TmpFilePrefix}.tmp" w vector pointtype 7 title ""
EOF

    theta=`echo "scale=5; ${theta} + ${dtheta}" | bc -l`

done


##################################################
convert -delay 10 -loop 0 ./${TmpFilePrefix}*.gif  ${OutputAnimFile}





gnuplot で矢印 : arrow diagram with gnuplot



#!/bin/bash

echo "vector_plot.sh"

##################################################
nDiv=20
outputfile="./output.tmp"

##################################################
pi=`echo "scale=5; 4.0*a(1.0)" | bc -l`
dtheta=`echo "scale=5; 2.0*${pi}/${nDiv}" | bc -l`

echo "  nDiv : "${nDiv}
echo "    pi : "${pi}
echo "dtheta : "${dtheta}


##################################################
rm -f ${outputfile}
touch ${outputfile}
theta=0.0
for i in `seq -w 1 ${nDiv}` ; do
    X=`echo "scale=5; c(${theta})" | bc -l`
    Y=`echo "scale=5; s(${theta})" | bc -l`
    echo 0.0 0.0 ${X} ${Y} >> ${outputfile}

    theta=`echo "scale=5; ${theta} + ${dtheta}" | bc -l`

done


##################################################
gnuplot << EOF
set out "output.gif"
set size square
set term gif
set grid
set pointsize 4
plot "${outputfile}" w vector pointtype 7 title ""
EOF







冒頭で,cos, sin を使って,X 座標, Y 座標を描かせてる.

シェルスクリプトで π をだすために

pi=`echo "scale=5; 4.0*a(1.0)" | bc -l`



という出し方を行う.

土曜日, 10月 19, 2013

位相進行アニメ2 : phase marching plot vol2


グラフ内に,時刻(x 座標に相当)の文字列を差し込む.
gnuplot での 文字列差し込みは,このページを参考に.

------------------

#!/bin/bash

echo "gnuplot_anim.sh"

### parameter for plot
Xmin="-0.25*pi"
Xmax="4*pi+0.25*pi"
Ymin="-1.2"
Ymax=" 1.2"

### parameter for sliding point
Xinit=0.0
#Xterm=6.28
Xterm=12.56
nDiv=40


##-----
dX=`echo "scale=5; (${Xterm} - ${Xinit}) / ${nDiv}" | bc`
echo "dX:"${dX}

X=0.0


for i in `seq -w 1 $((nDiv+1)) ` ; do
    Y=`echo "scale=5; s(${X})" | bc -l`
    echo "i: "${i}" X: "${X}" Y: "${Y}
    echo  ${X}" "${Y}   > "./point.tmp"

    CurrentTime=`echo Time=${X}`

    gnuplot << EOF
    set out "output${i}.gif"
    set term gif
    set grid
    set xrange [$Xmin:$Xmax]
    set yrange [$Ymin:$Ymax]
    set title "$TITLE"
    set label 1 at screen 0.15    ,0.15 "$CurrentTime"
    set pointsize 4
    plot sin(x), "point.tmp" w points pointtype 7  title "current point"
EOF

#    plot sin(x), "point.tmp" w points pointtype 6  title "current point"

    X=`echo "scale=5; (${X} + ${dX})" | bc`
done


convert -delay 10 -loop 0 ./output*.gif  animation.gif






 ------------------


結果的に,以下のように.

左下に時刻表示をつくれました  m(_ _)m

みるく : milk


-------------
娘が帰ってきて1週間.

奥さんがほぼ,外に出てないので,午前中,ちょっとだけ,娘と留守番を.

-------------
歯医者で,詰め物を銀歯へ.
上の奥歯の虫歯を見せてもらう.

あ...面倒なことになっってきたなぁ...

-------------
夕方前,息子と神社へ遠征.
歩いて,ドングリを拾うために.

神社内にある滑り台に乗る息子

-------------
娘に,ミルクを飲ませてみる.


-------------

息子が寝る際に,ドングリのお話を即興で...
それなりに,童話チックになってた模様.

日曜日, 10月 13, 2013

クレア : Clair


やんちゃ ざかり の息子.


最近,仮面ライダー,鎧武というのが始まったらしい.

 なんか,入り込んでるな....


------------
娘が入院先から帰ってくる.


現在,2500g ほど.

------------
ギルバート・オサリバンの「クレア」という曲が好きだが,
娘を迎え入れて聴くと,感慨深い.



こんなリンクも.

------------

位相進行プロットアニメ : phase marching plot


---------------
潮汐の状況アニメーションや,振動現象のモード表示のために
単振動グラフに現在時刻(現在位相)をプロットするという視覚表示がある.

とくに目新しい話題じゃないけど gnuplot でやってみる.

---------------





---------------
シェルスクリプト+ gnuplot で,こんな感じ.

#!/bin/bash

echo "createPhaseMarchingAnim.sh"

### parameter for plot
Xmin="-0.25*pi"
Xmax="2*pi+0.25*pi"
Ymin="-1.2"
Ymax=" 1.2"

### parameter for sliding point
Xinit=0.0
Xterm=6.28
nDiv=20


##-----
dX=`echo "scale=5; (${Xterm} - ${Xinit}) / ${nDiv}" | bc`
echo "dX:"${dX}

X=0.0


 

for i in `seq -w 1 $((nDiv+1)) ` ; do
    Y=`echo "scale=5; s(${X})" | bc -l`
    echo "i: "${i}" X: "${X}" Y: "${Y}
    echo  ${X}" "${Y}   > "./point.tmp"


    gnuplot << EOF
    set out "output${i}.gif"
    set term gif
    set grid
    set xrange [$Xmin:$Xmax]
    set yrange [$Ymin:$Ymax]
    set title "$TITLE"
    set pointsize 4
    plot sin(x), "point.tmp" w points pointtype 6  title "current point"
EOF

#    plot sin(x), "point.tmp" w points pointtype 6  title "current point"

    X=`echo "scale=5; (${X} + ${dX})" | bc`
done


convert -delay 10 -loop 0 ./output*.gif  animation.gif



---------------

頑張った点:
・bc コマンドの scale オプションを知らなかった.
・gnuplot の pointtype オプションは set term の種別で違うものがでるかも..

---------------

パラメータを変えて,こんな感じにも.



土曜日, 10月 12, 2013

運動会 : event


むすこの運動会.


こーいうのに参加すると,
「親になったんだなぁ...」と実感.

-----------------
 田中くん,大丈夫かなぁ....

-----------------
うどん屋へ...
いつも食べ過ぎてしまう.

-----------------
 減衰振動の式を見なおしたり...


-----------------
DrawNoteK
というアプリをいれてみる.

ちょっと手の空いたときに,メモをとれるので便利.





リンク : link


自信があるからお電話しません.
Yahoo 知恵袋

ふーん.


-----------


ノンシリコンシャンプー

ふーん.
前々から,うさんくさい とは思ってたが..

プラズマクラスターみたいなもんだな..


-----------



木曜日, 10月 10, 2013

水曜日, 10月 09, 2013

自信があるから : because I have confidence


------------------
英語勉強に熱心な同僚が紹介してくれた
英語テキスト(NHK)を,衝動買い.

帰りの電車でモクモクと読む.

------------------
化粧品のア○カ  のCMで社長が
「自信があるから,お電話しません..!」

というフレーズがある.

このフレーズ,うちの家で,ブームになってる.

「自信があるから,お風呂に入りません!」(... 息子談)

「自信があるから,料理しません!」(....ヨメ)

....などなど.


なんか知らないけど,うちの子供,どんどん,いちびり になっていってるなぁ...

------------------
帰ったら,息子が,運動会のプログラムを持ってきた.
ニコニコしながら....

家庭都合で,来年から幼稚園に行かせるので,
保育所での運動会,今年で最後.
かわいそうな気もするが,

ひっこし,転校とかをしてた,自分にくらべればマシなので,ヨシとする.
------------------

------------------


日曜日, 10月 06, 2013

お礼参り : payback

土曜日に娘の入院先に行き、主治医の先生の話をきく。

MRI などの画像をみながら、特に異常はないと聞く。
ほんでもって、来週あたりに、退院の見込みとのこと。

--------

朝、子供会、自治会の草むしりイベントへ行ってくる。

足じゅう、蚊に刺された。

-------

娘が生まれてから、会社の帰り道にあるお地蔵さんに毎日拝んでた。
願いが少しは通じたんだろうということで、
奥さんと息子を連れて行き拝ませる。

土曜日, 10月 05, 2013

サービス : services

やること、山積み。

気がつけば、終電を逃し、始発も逃す。
お金をくれないお客さんのための、サービス残業。

お金をくれない時点で、お客さんじゃなくて、ただの他人だけどなぁ。
上司曰く、彼の国だと数千万の仕事だとか。。

サービスとは、そもそも神への奉仕が語源らしいが、回り回って、神様への奉仕になってることにしよう。

木曜日, 10月 03, 2013

トムとジェリー : tom and jerry

家に帰ったら、息子がニヤニヤとトムとジェリーをみてた。

ーーー
我が家のトム、そろそろ、発作の周期。

ーーー
うちの娘、そろそろ、退院できそうだという話を聞く。奇しくも、今日はばーちゃんの命日。なんか、いいニュース、用意してくれたのか。。。

火曜日, 10月 01, 2013

ニッケイウイークリー : the nikkei weekly

長らく購読してきた nikkei weekly が廃刊に。
今日、最終号が届いてた。

女王 : queen of novel

今朝の新聞で、山崎豊子さんが亡くなったことを知る。

学生時代に大阪文壇として、本屋でてにとった、暖簾という小説を読む。

今日の新聞紙面で、彼女のデビュー作だったと知る。

その後、ぼんち という作品を読み 、ザぼんち の意味を何となく大阪弁てきニュアンスで把握。

大地の子 は断片的にドラマで見て泣く。
永井真理子がいい演技してた。

水の上 : beyond water

関西に住んで、15年も経つが、日曜日に初めて、M駅に降り立つ。

子供も久しぶりの電車にハシャギぎみ。
なんとこの駅、川の上にホームがある。
大風の日とか大丈夫かなぁ。。。。

乗換駅だが、南北に走る支線の電車が置いてあった。この辺はぼくの住む I 駅に似てる。