月曜日, 5月 06, 2024

疫学調査 : epidemiology

何気に、今朝の新聞みてたら、こんなのあった。。



記憶が、正しければ、1990年代始め?くらいに、米国内の 6 都市の呼吸器疾病の疫学調査した研究があったと思う

six city study とか、言ってたかなぁ。
こーいう調査、時間と手間がかかるんやろなぁ。。

家庭のガスコンロの NOx は、昔っから問題になってて、中国の東北部とかだと、改革開放前は、暖房に石炭とかの利用があって。。。とかの話もあったような。。


。。。記事見ながら、あれこれ思い出した。




土曜日, 5月 04, 2024

奈良周遊 : nara walking

 かなり、久しぶりに奈良に行ってきた。

たぶん、前に行ったのは、20世紀じゃないだろうか。
修学旅行や、若い頃の彼女とデートだったり。。。

ヨメも、修学旅行や、若い頃の彼氏とデートで、2回ほどやったかなぁ。。。と。
なんだかんだいって、似たもの夫婦ってことか。。。??















赤子谷、蓬莱峡リターンズ : Akago gorge and Horaikyo Returns

 先日、西宮市 赤子滝に行ってきたが、息子に、あのアドベンチャー感を伝えたかったので、再度行ってきた。

反抗期、まっただなか なので、なだめすかして連れて行った。

今回は譲葉山の東峰に登り、岩原山はスキップした(息子がしんどそうだったので)。
個人的には赤子滝のほうが、ウケがいいとおもってたけど、蓬莱峡の方に感動してくれた。



Fri.May 03,2024: 早朝トレラン 赤子谷リターンズ


Fri.May 03,2024: 早朝トレラン 息子と一緒に蓬莱峡へ

Fri.May 03,2024: 早朝トレラン 息子と一緒に赤子滝アドベンチャー

Fri.May 03,2024: 早朝トレラン 蓬莱峡で、ペットボトル流しで遊ぶ

Fri.May 03,2024: 早朝トレラン 息子と一緒に赤子谷のゴルジュへ

Fri.May 03,2024: 早朝トレラン 息子と一緒に赤子谷へ〜ゴルジュを抜けたあと

Fri.May 03,2024: 早朝トレラン 息子と一緒に赤子谷へ〜滝ゾーン終盤













木曜日, 5月 02, 2024

憎きシュウ酸 : hateful oxalate

学生の頃、愛読書にしてた "Biogeochemistry (An Analysis of Global Change)" W. H. Schlesinger, 1997.


最近、シュウ酸やキレート化などに、敏感になってしまったので、「そういや、あの本に、関連記載あった気がするなぁ。。」と読みかえす。

本の主眼は、地殻物質、鉱石から土壌改質に至るまでの長い年月の話。



Crystalline oxides and hydrous oxides of Fe (e.g, goethite and hematite) and Al (e.g., gibbsite and boehmite) are common in many tropical soils, where high temperatures and rainfall cause relatively rapid decomposition of plant debris and few organic acids remain to chelate and mobilize Fe and Al.

oxalate ... シュウ酸塩
chelate ... キレート化

ふむふむ。。。 


むかしは、 AI 翻訳なんか、なかったから、研究社のでっかい「リーダース英和辞典」を片手に、ガリガリ読んでたもんだ。。。



火曜日, 4月 30, 2024

古い雑誌 : old magazine

ヨメが古い映画雑誌、整理してた。




見開きで、ユマ・サーマン 起動。。。

日本で、ロードショー前のタイミングの雑誌らしい。。。

捨てなくても、いい気がするけどな。。。


月曜日, 4月 29, 2024

本棚整理 : bookshelf refresh

自宅の本棚がパンパンなので
頑張って たくさんの本を古本屋へ持って行く。

大半は 100円で買った文庫本小説。
ほとんど 5 円査定。

280冊くらい持って行ったが、4000円ほどに。。

まぁ本棚、整理できたかたいいか。。。

金曜日, 4月 26, 2024

ここ最近、走った山で出会った滝たち : waterfall variety in recent trail run


この数年、山を走るようになって、いろんな滝にたどり着いたので勝手に評価してみた。
評価にあたって、以下の指標で 0〜5 の段階で数値化


・アドベンチャー ... 川口浩 を超える探検感であれば 5
・水量 ... ちょろちょろだと 0、じゃぶじゃぶ、ドカドカ流れてたら 5
・高低差 ... ナイアガラとまでは、いかなくても落差あれば 5
・アクセスの良さ ... お手軽に現場に行けるか、どうか
・親水性 ... 水と触れ合うことが容易か、どうか
・秘境感(知名度) ... あまり知られてない、気象条件等で、なかなか行けないとか





--------------
神戸市 : 布引の滝

新神戸駅から、歩いてすぐ。。暇つぶしに、ヒールで登ってる女の子も見かけるくらい街中近く。
ハイカーが多いところなので、秘境感なし。
ただ、雄滝、雌滝とか、あれこれあるっぽい。
トレラン時は、雄滝くらいしか 行かないなぁ。。。


日中の滝

夜明け前の滝


--------------
芦屋市 : 高座の滝

芦屋ロックガーデンの手前。高級住宅街を登っていくとたどり着く。
意外に、こじんまり。水場には入っていけたかな



--------------
西宮市 赤子滝

西宮なのか、宝塚なのか、よくわからない地域。
個人的には、ここが一番オススメ

秘境感が半端ない。



赤子滝

階段状の滝

ゴルジュ

--------------
宝塚市 丁字ケ滝

宝塚の駅から、さくっと歩ける距離。
現在、土砂崩れとかの関係で、立ち入り禁止部分あり?
まぁまぁ、こじんまり




--------------
宝塚市 龍王滝

清荒神の奥にある。9:00 以降じゃないと、清荒神の裏手の門が開いてない。
初めて行ったとき、まぁまぁ、こじんまりしてて、ガッカリした。





--------------
宝塚市 最明寺滝

阪急山本駅から、歩いてすぐ。「お手軽な滝」+「お手軽な割に、水量が多い」ってことで
娘と自転車散歩で、ちょくちょく行ったり。
中山の縦走路から、ちょっと寄り道する形になるが、5 分程度で行けるので、よってみる価値あり。




--------------
池田市 石澄滝

池田市か、箕面市か、よくわからないところ。
いつも、夜明け前に行ったりしてて、行く途中の廃墟が怖い。
たぶん、幽霊も住んでるとおもう。

あの辺の山は、登ってる途中にタヌキにあったり、






--------------
箕面市 箕面の大滝

布引の滝と並んで、説明はいらないかと。。
阪急箕面駅から、2km? 3km? くらいあるかな。。とはいえ、アクセスは抜群。
秘境感はないけど、水量、落差は申し分なし






------------------------

ランキングつけると
1位 赤子滝
2 位 石澄滝
3 位 最明寺滝


山を走るようになってからの聞き間違い : mishear in trainl running opportunity

ここ、数年、山を走るようになって、でてきた聞き間違いまとめ。


僕:「六甲縦走のスタートは、須磨浦公園やねん」
うちの息子:「ぇ?、スマブラ公園?」



僕:「六甲から宝塚まで走ってたけど、塩尾寺(えんぺいじ)についたらヘトヘト」
うちのヨメ:「ぇ、ランペイジ?」



僕:クロネコ「今朝は、六個山(ろっこさん)まで、走ってきてん♪」
うちのヨメ:「ぇ、六甲山まで行ったの?」



僕:「来週、妙見山(みょうけんさん)行ってくるわぁ」
うちのヨメ:「ぇ?、なんで、尿検査行くの?」







 


火曜日, 4月 23, 2024

縄跳び : jump rope

garmin watch に 縄跳び アクティビティ があったので、やってみる。



ちゃんと、回数カウントしてくれてる。



自治体最高峰 : peak hunt in Hanshin area

事情あって、先週なかばから、走ってないので
過去走った阪神間の山を整理したり。。。

まとめ動画




------------------------------------------------------
■ 神戸市 六甲山最高峰
いわずとしれた、六甲山   931 m
はじめて、全縦走したときの動画

------------------------------------------------------
■ 芦屋市 蛇谷北山 

標高 840 m
ホントの最高点は、おそらく後鉢巻山だとおもおうけど、
芦屋市の単独峰として、蛇谷北山じゃなかったかなぁ。最高峰。

こんなふうに、最高峰がひしめきあってる。

観音山から六甲に向かったときに登頂

観音山経由で登ったときの動画

------------------------------------------------------
■ 西宮市 水無山 

標高 806m の部分と、799m の部分がある。
こちらも、おそらく 西宮最高峰は後鉢巻山で、水無山は単独峰として(単独ちゃうな。。)。
806m も 799m 地点も、全縦走するときに、かならず通るので、毎回登頂。


2023/12/05 ... 仁川から観音山〜蛇谷北山を抜けてのルート

------------------------------------------------------
■ 宝塚市 岩原山 

標高 573m 
縦走路から、すこし外れてるから、いつも とおり過ごす山。
宝塚だから、もっと北側に高い山ありそうだけどなぁ。。



2024/04/13 登頂 ... 赤子滝や蓬莱峡など



------------------------------------------------------
■ 川西市 妙見山 

尼崎市と、伊丹市は山らしい山がないので、阪神エリアの残った自治体として川西市。
妙見山が最高峰で、660m。大阪府と隣接。

最寄り駅から、ケーブルで行けてたけど、ケーブル廃線に。。。